
All-in-One WP Migrationで、エクスポートをする際に「Out of Disk Space」がでてエクスポートできない時の対処方法
#WEB制作
デザイナーは、日々の情報収集がとても大切だと感じています。
日々の情報収集をおこなっていれば、流行のデザインとか、最新技術とか、最新機器など・・・etc をいち早く知ることができ、知識をつけることができます!
今回は、僕がWebに関する情報収集に利用させていただいているサイトを厳選してジャンルごとにご紹介していきたいと思います。
下層のページまで、見ることができ非常にありがたいです!表示件数も、最大120件まで表示することができ、一気に見ることができ使いやすいサイトです。
登録サイトがそこまで多くないですが、画像が大きく、シンプルで見やすいサイトです。
スマートフォンサイトのギャラリーもあります。
検索カテゴリが種類豊富で、サイトカラー・バックグランドカラー・テイスト・カテゴリーなどから、探すことができるのでピンポイントで探すことができてオススメです。
シンプルな作りで見やすいサイトです。検索カテゴリの種類も豊富でオススメです。
Web製作者なら必ず一度は行き着くであろうLiGさんのサイト。おもしろい記事はもちろん、Webに関するためになる記事も多くいつも参考にさせていただいています!
https://www.webcreatorbox.com/
こちらもWeb製作者ならご存知のサイト。いつも拝見させていただいてます!
僕の技術的な情報収集はいつもcolissさんです。最新技術やノウハウなども紹介されているのでオススメです!
デザインに特化していて、PhotoshopやIllustratorに関する情報が多く、参考にしています!
技術的な記事やソフトの使い方や最新情報など、多岐にわたる記事があります。
Appleに関する記事がメインで、情報が早くAppleの情報ならこのサイトです。
ガジェットの最新情報などが多いので、いつも拝見させていただいています!
Apple系からガジェットなど、幅広い記事が多く為になります!
Appleに関する記事やアプリに関しての記事がメインです。ここで紹介されたアプリは、とりいれるようにしています!
技術的な記事や、アプリの使い方や、日常系まで幅広い記事が多く、僕が今一番見ているサイトかもしれません!
普通のニュースサイトとは違い、〜みた系の記事や、おもしろい記事などがあり、見ていて楽しいサイトです。
今回ご紹介したサイトは、非常におすすめです!
日々の情報収集のお役に立てたら幸いです!
ホームページ制作・WEBサイト制作に関する
ご依頼・ご相談・ご質問などお気軽にお問い合わせください。
外注・業務委託・WEBサイト制作パートナーを
お探しの制作会社様もお気軽にお問い合わせください。