
All-in-One WP Migrationで、エクスポートをする際に「Out of Disk Space」がでてエクスポートできない時の対処方法
#WEB制作
みなさん、「Google Analytics」でブログ解析してますか?
ブログを運営しているとわかると思いますが、確認作業などで自分のサイトへアクセスするとそのアクセスも計測されてしまい、正確なアクセス解析ができなくて困ってしまったことがあると思います。
そこでオススメしたいのが、「Google Analyticsオプトアウト アドオン」です!
簡単な手順で、「自分のアクセス」をGoogle Analyticsで計測しないにできます!
「Google Analyticsオプトアウト アドオン」は、Google公式の無償Webブラウザの拡張機能です。
JavaScriptによって、「Google Analytics」データの収集や使用を無効にしているようです。
https://tools.google.com/dlpage/gaoptout?hl=ja
上記のURLにアクセスをするとこのようなページに飛ぶので、ダウンロードをクリックします。
その後、アドオンの追加ページに飛ぶので、「追加」をクリックします。
以上で完了です。
「自分のアクセス」をGoogle Analyticsで計測しないにするには、「Google Analyticsオプトアウト アドオン」が簡単でオススメです!
「Google Analyticsオプトアウト アドオン」を使って、正確なGoogle Analytics解析ライフを楽しみましょう!
ホームページ制作・WEBサイト制作に関する
ご依頼・ご相談・ご質問などお気軽にお問い合わせください。
外注・業務委託・WEBサイト制作パートナーを
お探しの制作会社様もお気軽にお問い合わせください。