
All-in-One WP Migrationで、エクスポートをする際に「Out of Disk Space」がでてエクスポートできない時の対処方法
広告
#WEB制作
2018年2月13日のことの話になるのですが、ついにGoogle AdSenseのPINコードが到着しました!!
他の方のブログを見ても、到着までの時間がばらばらで、実際にちゃんと届くのか心配になる方もいると思うので、参考までに僕が実際に体験したGoogle AdSenseのPINコードが到着するまでをまとめたいと思います。
まず、Google AdSenseのPINコードとはいったいどういったものかをご説明します。
Google AdSenseでは、アカウントのセキュリティを確保するためにお支払いの前に住所確認の手続きを行っています。
その手続きのために必要なものが、PINコード(個人識別番号)となります。
Google AdSenseに承認され、無事広告を貼ることができても待てど暮らせどPINコードが送られては来ません。
Google AdSenseのPINコードが発送されるには、まず収益額を1,000円に達さないと発送されて来ません!
あと、お支払い方法を選択(追加)しなければならないので、そちらもお忘れなく。
Google AdSenseに承認されていない方はこちらをまずご覧ください。
まずGoogle AdSenseにログインをし、ホームの上部、右下のタスク部分に、「お客様の住所の確認が完了していないため、お客様のお支払いは現在保留中となっています。」や「請求書先住所の確認」というお知らせがでました。
Googleからメールが届く方がいるみたいですが、僕のところにメールはきませんでした。
このお知らせがでた時点ではやれることはないので、今まで通り記事を更新することに全力を注ぎましょう。
2018年2月13日、お知らせから29日(4週間)にかかってやっと「Google AdSense」PINコードが到着しました!
正直、届くか不安で他の方の記事などを見させてもらって、どの記事を読んでも、2週間〜4週間はかかるということを書かれていたので、それまで待って来なかったら問い合わせようと思い、ひたすら待ち続けました。
そして、2018年2月13日に「Google AdSense」PINコードが到着しました。
さっそく、中身を開封し、PINコードを入力していきます。
この部分にPINコードを入力します。
PINコードは、3回間違えて入力してしまうと広告が停止してしまうので、間違えないように慎重に入力をしてください。
それと、最初の発行日から4ヶ月以内に入力をしないと広告が停止されてしまうので、届いたらすぐ入力しましょう。
「Google AdSense」PINコードが到着するまでは、2週間〜4週間はかかると思っておいて間違いはないでしょう。
到着までの時間に、個々により差があるとは思いますが、2週間〜4週間の間には届くと思いますので、気長に待ちましょう。
参考になる記事
広告
best-dayは、群馬県吉岡町・前橋市・渋川市・高崎市を中心に、ホームページ制作、運用・保守、SNS運用、SEO対策などを行なっております。
前橋市、高崎市、桐生市、伊勢崎市、太田市、沼田市、館林市、渋川市、藤岡市、富岡市、安中市、榛東村、吉岡町、上野村、神流町、下仁田町、南牧村、甘楽町、中之条町、長野原町、嬬恋村、草津町、高山村、東吾妻町、片品村、川場村、昭和村、みなかみ町、板倉町、明和町、千代田町、大泉町、邑楽町
Google MeetやZOOMにてお打ち合わせを行います。
ホームページ制作・WEBサイト制作に関する
ご依頼・ご相談・ご質問などお気軽にお問い合わせください。
外注・業務委託・WEBサイト制作パートナーを
お探しの制作会社様もお気軽にお問い合わせください。