
ついにペヤングの限界点到達!「激辛やきそばEND」がやばすぎる?!
広告
#レビュー
ついにこの季節がやってきました〜!セブンイレブンが夏季限定で発売する「セブンプレミアム 蒙古タンメン中本 北極ラーメン」が7月10日から発売されたんです!
価格は213円です。
毎年ネット上で話題になる非常に辛いカップ麺。もうすでにツイッターでは歓喜の声があがるほど、爆発的人気商品です!
激辛ハンターの私も、ネット上で発売の記事を見てさっそく5つ買ってきました!
家に帰って気づいたんですが、6つ買って蒙古タンメンピラミッドにすればよかったと。。。
それでは、レビューしていきましょう!
蓋の上に鎮座してますねー!「極辛オイル」!!このオイルがむしろ本体ですね。
なんと主張が強い裏蓋でしょう。開ける際に、蓋がうまくあかず少し破けちゃいました。
具は、もやしなど割と具がたくさん入っていますね。
お湯を入れて、5分待ちます。
まずは、「極辛オイル」はいれずにそのままいただいてみました。
うまい!
スープには深み・旨みがあり、コシがある麺と絡んでカップ麺として味は最高!
ノーマルの味を確かめたところで、本体の「極辛オイル」を入れていきます!
一瞬で匂い・見た目がやばくなりました!
一口すすると、あまりの辛さに絶対にむせます!正直、めっちゃ辛いです!
「辛辛魚」の時のような衝撃があります。
ただ食べ進めていくと感覚がおかしくなっていくので、辛くなくなってきます。
そんな感じでスープまで完飲!
今回は、「セブンプレミアム 蒙古タンメン中本 北極ラーメン」についてレビューして、蒙古タンメンが人気なのは、ただ辛いだけでなく美味いからこそ人気があるんだなと改めて感じました。
毎年すごく話題になる商品で、売り切れになったらりするようなので、激辛好きの方はぜひ早めにセブンに行って食べてみてください!
広告
best-dayは、群馬県吉岡町・前橋市・渋川市・高崎市を中心に、ホームページ制作、運用・保守、SNS運用、SEO対策などを行なっております。
前橋市、高崎市、桐生市、伊勢崎市、太田市、沼田市、館林市、渋川市、藤岡市、富岡市、安中市、榛東村、吉岡町、上野村、神流町、下仁田町、南牧村、甘楽町、中之条町、長野原町、嬬恋村、草津町、高山村、東吾妻町、片品村、川場村、昭和村、みなかみ町、板倉町、明和町、千代田町、大泉町、邑楽町
Google MeetやZOOMにてお打ち合わせを行います。
ホームページ制作・WEBサイト制作に関する
ご依頼・ご相談・ご質問などお気軽にお問い合わせください。
外注・業務委託・WEBサイト制作パートナーを
お探しの制作会社様もお気軽にお問い合わせください。